しろ副所長– Author –

ワインガジェット研究所 副所長のしろです。
ワインの会社で営業職を数年経験したのち、いまはデータを集めたり分析したりしながら、社内の戦略づくりをサポートする仕事をしています。
普段は数字とにらめっこしながら仕事をしていますが、実はワインを楽しむ時間は「データ抜き」で気楽に過ごすのが好き。
ワインの蘊蓄や、ワインをとりまくストーリーを聞くのも好きですが、素直においしいなー!と思うワインをまったり楽しむのも大好きです。
そこに、ワインにぴったりなおつまみや、ちょっと素敵なグッズがあれば、なおハッピー!
ワイン業界での経験も交えつつ、「へえ、そうなんだ!」と気軽に読んでいただける、いつものワインを更に楽しめるような情報をお届けしていきたいと思います♪
-
高級ワイングラスの魅力とおすすめブランド|リーデル・ツヴィーゼル・ザルトを科学する
はじめに 「ワインはグラスで味が変わる」——この言葉を聞いたことがある人も多いでしょう。ただ、それを“体感したことがある”人は意外と少ないかもしれません。 香りが立ち上がる角度、液体が舌に触れる速度、口当たりの柔らかさ。それらは、グラスの“設計... -
シーン別おすすめワイングラス|家飲み・ギフト・アウトドアまで失敗しない選び方
はじめに ワインを楽しむとき、意外と悩むのが「どんなグラスを使うか」。家飲み、プレゼント、パーティー、アウトドア…万能グラスもとっても便利ですが、それぞれの場面で“使いやすくて映えるグラス”を選ぶと、ワインの時間がもっと豊かになります。 今日... -
ワイングラスの収納と保管の基本|おしゃれで割れないアイデア6選
はじめに こんにちは、副所長のしろです。ワインを楽しむときに外せないグッズといえば、ワイングラスですよね。グラスの違いでガラッと味わいが変わるところは、ワインの面白さの1つだと思います。ワイン好きの方の中には、グラスもたくさん集めている方... -
ワイングラスの正しい洗い方とお手入れ|割れない&曇らないコツ
はじめに こんにちは、副所長のしろです。「ワイングラスって繊細で、洗うときにドキドキする…」と思ったことはありませんか?実は、ちょっとしたコツを知っているだけで 割れない・曇らない 洗い方ができます。今日は初心者さんでも安心してできる「お手... -
ピクニックでワインを楽しむ!初心者におすすめの便利グッズ5選
はじめに こんにちは、副所長のしろです。青空の下、解放感いっぱいの場所で飲むワインって、なぜかいつもより美味しく感じませんか?かく言う私も、お花見やピクニック、BBQやキャンプなど、アウトドアシーンでワインを飲むのが大好きです。でも、実際に...
1